よもぎ蒸しって何??
今年バズると予想の大人気メニュー「よもぎ蒸し」
何がいいのか、人気の理由をお知らせします
韓国発症の民間用法、歴史は600年以上!
Check!
実体験談!
よもぎ蒸しとは、椅子の下からよもぎを煮出した蒸気がもうもうと出ています。
そこにマントをすっぽりとかぶりよもぎの蒸気をマントの中に閉じ込めサウナ状態になります。それが実に気持ちいい!
そこにマントをすっぽりとかぶりよもぎの蒸気をマントの中に閉じ込めサウナ状態になります。それが実に気持ちいい!
Point
1
1
先ずは脊柱を温めます。筋肉とともに神経群も温まりますので自律神経が整います。
よもぎに含まれる有効成分が体内に取り込まれることにより血行が促進され新陳代謝が良くなります。
体の芯まで温まることにより発汗し、毒素や老廃物が排出されます。
Point
2
2
サンプルテキストサンプルテキスト
発汗することによりストレス軽減、肌トラブルの改善、さらにはアンチエイジング(老化防止)も期待されます。
体をじっくり内面から温める事により、兎に角汗が出ますのですごく気持ちがいいのです。
よもぎには美容成分が含まれていますので美肌l効果に期待できます!
冷え性でなかなか温まりにくい場合や寒い日には足浴もプラスします。
Point
3
3
よもぎ蒸しのできない人もいます!
妊娠の可能性がある人、妊娠初期の人、キク科アレルギーの人など、一部向かない人もいますので施術前には十分にご確認くださいね。
よもぎ蒸しからの揉みほぐしをぜひ!
お着換えや水分もございます
三田地区にはなかったよもぎ蒸し。これまでは電車に乗って市外に通っていたとの方もお喜びいただいております。
蒸してホカホカの状態でよもぎの香りに包まれながらのボデイケアをぜひ受けていただきたいです。
しっとり柔らかくなったお肌に受けるボデイケアは格別で寝てしまう方が多い!
常連様やツワモノはお好みの飲み物や着慣れたウェアをご持参なさる方もいるほどすでに大人気メニューになりました。
RELATED
関連記事
-
2021.11.09深呼吸のすすめ/自宅で簡単セルフリラクゼーション
-
2021.11.17メンタルヘルスと自律神経を考える/リラクゼーションで緩和を
-
2021.10.22自律神経のお悩みにお応えします/船橋三山で人気のサロンリラクゼーションKiri
-
2021.11.01低気圧不調と自律神経について考える/船橋三山リラクゼーションKiri
-
病気ではないけど何となく不調など、すっきりしない症状も気軽にご相談ください。張り詰めた心と体を優しく癒やすリラクゼーションメニューをご提供しており、乱れた自律神経を正常な状態へとサポートいたします。2021.07.07乱れた自律神経を整えます | 津田沼のお客様にも好評のリラクゼーションサロン・Relaxation.Kiri
-
2021.10.14船橋三山エリアでトータルボディメンテナンス・リラクゼーションKiri
-
2021.10.19良質なボディメンテナンスが人気/薬円台、田喜野井のお客様に好評リラクゼーションKiri
-
2021.10.24季節の変わり目、自律神経の乱れ など お悩みにお応えします
-
2021.10.22肩こり腰痛のお悩みを解消します/船橋三山・津田沼エリアで人気のリラクゼーションサロンKiri
-
自律神経失調症の原因には様々なものがあり、人によって症状も異なります。実籾からもアクセスしやすい場所にあり、お客様一人ひとりへ丁寧なカウンセリングを行い、ボディケアによる深いリラクゼーションをご提供いたします。2021.07.07女性専用サロンなら実籾で | 津田沼のお客様にも好評のリラクゼーションサロン・Relaxation.Kiri
-
2021.10.13心と体に心地良いリラクゼーションをご提供いたします/リラクゼーションKiri
-
2021.10.25リフレクソロジーで体質改善/船橋三山リラクゼーションKiri
-
2021.11.12つらい肩こり腰痛はご相談ください/船橋三山リラクゼーションkiri
-
2021.11.07寒くなるこれからの季節に/船橋三山リラクゼーションKiriから暮らしの中でできることをご紹介
-
2021.12.06リラクゼーションKiriがお伝えしたいこと/心と身体に寄り添えるリラクゼーションを